なぜお盆期間に増客できなかったのか?

2025/08/14

集客

広告の基本

顧客欲求

― 最大の原因は「新規・休眠顧客」を獲得できていないこと ―

お盆期間は、パチンコ店にとって年間でも

有数の繁忙期のはずです。しかし、今年は

「期待したほど客数が伸びなかった」

という声を多く耳にします。では、なぜ増客できなかったのか?

 

その大きな理由は 「新規顧客」や「休眠顧客」の取り込みに

失敗しているからです。常連客の来店頻度はほぼ一定です。

つまり、普段来ない層を動かせなければ、繁忙期の数字は伸びません。

店外広告の役割を誤解していませんか?

 

最近ご来店なさっていない休眠客や

まだ一度も来店したことがない新規客を

動かすには、「お店の存在を知ってもらう」

だけでは不十分です。多くの店舗が実施している

LINE広告、Instagram広告、X(旧Twitter)広告は

確かに認知拡大には有効ですが、それだけでは

「行ってみよう」という行動変容に繋がりません。

認知はゴールではない

例えば、SNS広告を見てお店の存在を

知ったとしても、そこから来店に繋がるには

ターゲット顧客の設定が必要です。

キーワードは「近くの」です。

※9月4日の無料セミナーで詳細を解説します。

来店を促す広告の考え方

店外広告は次の2ステップを意識しましょう。

  1. 認知
    存在を知ってもらう広告
    (お盆期間に突入する1ヶ月前から実施)
  2. 行動促進
    来店する可能性の高いユーザーへ広告(お盆期間に実施)

 

― 次のお盆商戦までに変えるべきこと

  • 認知獲得型の広告に頼りすぎない
  • 新規・休眠客を獲得できる広告配信を実施

来年のお盆で同じ悩みを繰り返さないためには、

今から広告の在り方を見直すことが必要です。

 

「知ってもらう」から「動かす」へ

――この視点転換が、次の繁忙期の勝敗を分けます。

 

★100名以上が参加するプラスアルファ無料勉強会

下記のURLから事前にお申込みください。

開催日時: 2025年9月4日 05:00 PM 大阪、札幌、東京

トピック: 第4講 パチンコメディア大学~「近くの」というキーワードを狙え!

コンピュータ、Mac、iPad、または Android デバイスから参加できます

 

https://us06web.zoom.us/webinar/register/5817551616750/WN_f_l48rW7SMOZSivg8Czdag

|ブログ TOP|

月別記事一覧

お問い合わせはこちらから

03-6914-2810

お問い合わせ

  • パチンコ転職NAVI
  • “制作アンケート”
  • “夏の大感謝祭”
  • “コンセプト”

PAGETOP