欲求がある時しか人間は行動しない

2025/09/02

集客

広告の基本

顧客欲求

経営に携わる皆様に、繰り返し

お伝えしたい大切な原理があります。

それは「人間は欲求がある時にしか行動しない」

ということです。

欲求がなければ行動は生まれない

お腹がいっぱいの状態でラーメンやとんかつを

食べようとする人はいません。食欲という欲求が

なければ、飲食店に向かうことすらない。

 

当たり前の話ですが、実はお客様の行動を

考える上で最も重要な原則です。

 

これを 顕在欲求 と呼びます。

 

「ラーメンを食べたい」と思わなければ、

そもそもラーメンを食べる行動は起きないのです。

顕在欲求が行動を決める

では「ラーメンを食べたい」と欲求が

顕在した瞬間、人はどう動くのでしょうか。

 

①馴染みの行きつけのラーメン屋に向かう 

②新しいラーメンを試したいと思い、街を歩きながら看板を探す 

③LINEでラーメン好きの友人におすすめを聞く 

④「ラーメン おすすめ」「ラーメン 近く」と検索して情報を得る

 

つまり、欲求が顕在した時点で

「行動のルート」が発生するのです。

お客様の欲求が顕在した「その場所」に仕掛けを

用意することが、来店数を伸ばす正攻法です。

 

人は欲求がある時にしか行動しない。

 

このシンプルな真理を、店舗運営の全ての

施策に組み込むことで、結果は確実に変わります。

★100名以上が参加するプラスアルファ無料勉強会

下記のURLから事前にお申込みください。

開催日時: 2025年9月4日 17:00

トピック: 第4講 パチンコメディア大学~「近くの」というキーワードを狙え!

 

https://us06web.zoom.us/webinar/register/5817551616750/WN_f_l48rW7SMOZSivg8Czdag

|ブログ TOP|

月別記事一覧

お問い合わせはこちらから

03-6914-2810

お問い合わせ

  • パチンコ転職NAVI
  • “制作アンケート”
  • “コンセプト”

PAGETOP