あなたはどっち派?~集客を伸ばし続ける店長の思考法

2025/10/08

集客

顧客欲求

繁栄と衰退は同居します。

繁栄すれば必ず衰退する時期が来ます。

世の中に永遠というものは存在しません。

 

例えばスマスロ東京リベンジャーズの

初動が良くても中期的また長期的には

必ず落ちるタイミングがきます。

人間の脳はネオフィリアという性質を

持っているため古くなれば飽きます

(※ネオフィリア(neophilia)とは、

新しいものに対する強い好奇心や、

積極的に新しい体験を試そうとする人間の脳の性質)。

 

だから、店舗側がお客様の脳を

飽きさせないアプローチをする必要があります

 

そして、集客を伸ばし続ける繁盛店の店長の

思考は、店舗努力ではない顧客欲求に依存しません。

顧客欲求があるから遊技したくなるのは当然のことです。

 

しかし、上画像のように、顧客欲求は新台導入後、低下します。

急激に低下する場合もあれば、スマスロ東京リベンジャーズの

ように緩やかに下降する場合もあります。

 

だから、集客を伸ばし続ける繁盛店の店長は

稼働が下がる前に次の打ち手を用意して実行します

 

集客を低迷させる集客低迷店の店長は稼働が下がった後に、

稼働回復のための施策を練り始めて、実行に移すために

2週間~1ヶ月を要します。たったそれだけの差です。

 

しかし、それを重要視するのか軽視するのかで

大きな集客差が生まれるのです。

 

具体的な取り組み事例を下記の無料勉強会で解説します!

★100名以上が参加するプラスアルファ無料勉強会

下記のURLから事前にお申込みください。

開催日時: 2025年11月6日(木) 17:00

トピック: 第6講義/あなたはどっち派?~集客を伸ばし続ける店長の思考法

 

https://us06web.zoom.us/webinar/register/3717598858708/WN_ndaG_gApRAmrXCeSc7x7AQ

|ブログ TOP|

月別記事一覧

お問い合わせはこちらから

03-6914-2810

お問い合わせ

  • パチンコ転職NAVI
  • “制作アンケート”
  • “コンセプト”

PAGETOP