2024/08/22
広告企画
最新台が導入できなくても諦めることなかれ!
広告ガイドライン制定の恩恵は 射幸性が高い取り組みが公に実施できるようになったこと そうおっしゃる店長を含めた経営幹部の方々は多いです。 もちろん私もそう考えています。しか…
2024/08/15
広告企画
お盆営業をどのように取り組みましたか?
毎年、お盆期間をどのように取り組んだか質問すると 「お盆期間のために情報発信を積極的に行った!」 または「行わなかった!」の二つに大きく分かれます。 お盆期間は顧客欲求が高まる期間です‼…
2024/08/07
広告企画
メーカーのコーナー訴求は意味がない?
メーカーコーナー訴求はあまり意味がないです。 あまり強くないお店ほど、SANKYOコーナーなど メーカーの機種をまとめたコーナーを作ろうとしてまう傾向が強いです。 我々人間は欲求がなければ反応…
2024/07/31
広告企画
顧客反応を得るためには「ジャグラー」単体で打ち出す
検索は顧客欲求です! 顧客欲求が大きいと検索数は増えます。 例えばジャグラーシリーズで言えば、 下記の折れ線グラフから見て取れるように マイジャグラーが最も顧客欲求が高いと言えます。 &…
2024/07/24
広告企画
ミスタージャグラーから見る顧客欲求の推移
ミスタージャグラーが今週から導入されました。 このブログでは繰り返し、検索は顧客欲求であると伝えております。 大切なことなので、何度も何度も伝えます。 求めるお客様が多ければ、検索数は増…
2024/07/09
広告企画
スマスロ北斗無双は主力機種として長期的に活かせるのか?
7月8日11時時点でスマスロ北斗無双の検索数は 大きく伸びることが予測されております。 検索は欲求であるため、顧客欲求が高いことが伺えます。 そのため、お客様にご支持頂ける可能性がありま…
2024/07/04
広告企画
お客様に伝わるラッキートリガーのデザイン広告ポスターを企画する
ラッキートリガーと検索しているお客様は どのような欲求を持っているのでしょうか? お客様の検索の流れを見ればお客様の欲求は可視化できます。 これをマインドマップと言います。…
2024/06/27
広告企画
顧客欲求からミスタージャグラーのデザイン広告ポスターを企画する
集客は顧客欲求を捉えることから始まります。 我々人間は自分自身の欲求のあるものにしか興味を示しません。 コンビニのローソンが今年6月に49周年を迎えるため、 創業を記念して…
2024/06/21
広告企画
集客低迷店はスマスロ聖闘士星矢のポスターを変更しない
繫盛店と集客低迷の違いは 顧客感情にどれだけ寄り添うのか そのポイントが圧倒的に違います。 集客低迷店の店長は顧客感情に寄り添わずに、 集客向上しない理由を会社や世の中の責任に転嫁します…
|ブログ TOP|